Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/chicappa.jp-findchef-agent/web/blog/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/chicappa.jp-findchef-agent/web/blog/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/2/chicappa.jp-findchef-agent/web/blog/class/View.php:25) in /home/users/2/chicappa.jp-findchef-agent/web/blog/class/View.php on line 81
FindChef 社長日記
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
PROFILE

1990年より、日本、アメリカ、香港、韓国の4カ国にて人材ビジネスに従事。これまでの自身海外生活と国際間の人材採用、就職・転職のお手伝いをしてきた経験を通じて、海外で活躍する / したい料理人のためのキャリアサービス『FindChef-Agent』を展開中。2018年からは、料理人とそのご家族のより豊かで 充実したハッピーライフ&ネクストキャリアを応援するための会員組織『シェフズ倶楽部』を設立し、より幅広く料理人の活躍をサポートしている。

SEARCH
ARCHIVES
TAGS
OTHERS
英文履歴書の書き方                        -具体的な職務内容も記載しましょう!-
 前回、英文履歴書の書き方についてコメントしましたので、今回もその続きです。前回、海外に応募する場合は、勤務期間と勤務先名とだけを列挙するのではなく、都市名や国名の記載も忘れずに!と記載しましたが、さらにはそのレストランがどのようなレストランで、自分がそこでどのような仕事をし、どのような役割を担ってきたのか?まで記載しましょう!

具体的には、

1.どのような料理を提供するレストランなのか?
2.席数は?
3.客単価は?
4.従業員数は?(特に厨房内)
5.自身のタイトル
6.そこでどのような調理をしていたのか?
7.調理以外に自分の仕事として行っていたことは?
  (在庫管理、衛生管理、コスト管理、調理指導等)

と言った具合です。この辺までの記載があると、どこでどのような経験がある人なのかがイメージできるはずです。
英文履歴書の書き方                           -勤務した都市名(県名)、国名も忘れずに!-
 英文履歴書の職歴欄には、各職歴別に勤務した都市名と国名も忘れずに記載したいものです。

 英文履歴書提出の必要性があるレストランは、当然ながらオーナーや人事担当者もしくは採用に関係する方々が日本人以外となります。以下のように、職歴欄に勤務期間と勤務先名とだけが列挙されている応募書類を外国人が見たとしたらいかがでしょうか?

<職歴>
2003年10月~2005年9月     レストラン○○○
2005年11月~2006年12月     ○○○寿司
2007年4月~現在         ○○○レストラン

 この方は、日本の国内での職歴なのか?海外勤務経験があるのか?が全くわかりません。
TOKYO、OSAKA、KYOTO辺りなら、まだ日本で働いていたのだなあと理解はしてもらえると思いますが、GIFUやYAMAGATAといった県名が記載されていたらどうでしょう?

 日本国内だけの勤務経験の場合、稀に都市名のみを記載している方もいらっしゃいます。TAKASAKI、NUMAZU、NAGAOKAといった都市名は、外国人にどう映るでしょうか?
ご本人の中では、日本で働いていることを前提に日本のどこで働いていたのか?を記載しているつもりなのだと思いますが、外国人からはそれがどこなのか全くイメージがつきません。

 このように考えていただくと、海外の求人に応募する場合、必然的に勤務していた都市名(県名)、国名の記載が必要ということがご理解いただけるのではないでしょうか?

料理人にコンピュータは必要か?④                -原価管理やレポート作成-
海外での就職が決定し仕事を開始した後も、これまたコンピュータを使用することが出てきます。可能ならワードやエクセルぐらいは、使用できるようにしておいた方が良いのではないかと思います。

海外の日本食レストランで日本人調理師は、やはりそれなりに上のポジションとして勤務することが多いわけですが、その際には総料理長やレストランオーナーへのレポートをまとめるといったことや新しいメニューの作成にワードを使用したり、また、原価を管理するためにエクセルを使用したりしなければならないことも出てきます。

料理人の皆様の経歴書にはそれらのスキルが記載されていることが少ないため、実際に求人先から「このシェフは、コンピュータは使えるか?」「ワードやエクセルは使用できるか?」など、コンピュータスキルを書類選考の過程でチェックされることもそれなりにありますし、採用の条件になっているポジションもあったりもします。

 料理人だからと言ってコンピュータは軽視をしてほしくないと思いますし、海外での仕事を探す、もしくは仕事をするためにプラスになるスキルであるという認識をお持ちいただきたいと思います。

料理人にコンピュータは必要か?③                -WEBカメラを使った電話面接-
 求人先に応募書類を提出し、書類選考を通過した後は面接となります。しかしながら海外就職の場合、国際間での面接となりますので、すぐに実際に募集しているホテルやレストランに出向いて面接とはいきません。出向いて面接を行ったとしても、必ず採用が内定するとは限りませんし、その前に渡航スケジュールの調整や航空券・宿泊にかかる費用等をどちらが負担するか?等を含め、解決すべきことが出てきます。

 そこで、書類選考と募集ホテル・レストランで直接面会しての面接との間に電話面接が組まれるケースが圧倒的に多くなります。電話面接で絞り込んだ上に現地で面接としたいということです。

 電話面接は、単に電話を通じて音声だけの面接を行う場合もあるのですが、昨今はMSN・Yahooのメッセンジャーやスカイプ等を使用し、パソコンに内蔵しているもしくは取り付けてあるWEBカメラで自身の画像を映しながら、ヘッドセットをつけて音声で通話するということも実施されています。

 求人ホテルやレストランの担当者としても、WEBカメラの画質はともかく、実際に顔を見ながら面接が進められますので、どのような方なのかをイメージしやすいのでしょう。また、先方が面接中にWEBカメラでレストラン内の様子を映して見せてくれることなどもあり、シェフの皆さんにとってもメリットがあります。

 このようなことから、可能ならば、あらかじめMSN・Yahooのメッセンジャーやスカイプ等のアカウントを取得し、使用方法を理解しておいた方がよく、さらには多少の投資が必要になりますが、WEBカメラも設置し使えるようにしておくと、海外就職の活動がよりスムーズになると思われます。
料理人にコンピュータは必要か?②                 -履歴書の作成、応募-
 手書きの履歴書をファックスや郵便で送ってくる方がいらっしゃいます。確かに日本国内では、まだまだ手書きの履歴書を求められるケースもそれなりにあるのだと思います。

 では、海外に応募する場合はどうでしょうか?今は、ワードで作成した自身の履歴書・職務経歴書をEメールに添付して送るのが普通です。この場合、携帯メールでは無理ですよね。

 したがって、コンピュータでEメールの送受信ができることや、更にはEメールにワードで作成した履歴書・職務経歴書ファイルを添付する方法がわかるというのが必須です。

 何を今さらそんなことを言っているのか?と思う方も多いと思いますが、実際にご自身でコンピュータができないために、当社が奥様とEメールでやりとりをしたり、電話で「まずはメールソフトを立ち上げます。送付先のメールアドレスをここに入力して・・・履歴書・職務経歴書を添付するには右上の添付ボタンをクリックして・・・」等のインストラクションをするケースがそれなりにあるのです。

 料理人と言えとも、海外就職を目指すなら、ぜひコンピュータには親しんでいただきたいと思います。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38